本文へ移動

パッシブデザインのすすめ

パッシブデザインとは「自然体の住まい」という事。自然の中に住まいがあり、住まいの中に自然があるのです。日本伝統の住まいを今一度改めて見直した時に気候風土を熟知した先人の技術がいかに理にかなっているかを思い知らされます。そのすばらしい技術を、もっと現代のテクノロジーを使ってアレンジしたものが「パッシブデザインの家」なのです。春夏秋冬それぞれの季節に沿うように住まいのシステムを、自分で変化させる柔軟性のある家なのです。それでもパッシブデザインの家が完璧に快適であるとは言えません。年間数日間ある極暑や極寒の日には満足のいく対応はしきれないのです。そういう日にはアクティブなシステム(機械的装置 例えばエアコンなど)で、少し手助けをしてやる必要があります。また、アクティブ面での技術も、できるだけ環境を損ねることの無いよう日々進化しており、これを柔軟に取り入れていく事も、現段階においては必要となってきます。パッシブデザインによって健康的で快適かつ経済的な生活を送ることを必須条件として、それに地域性や家族状況、予算などを含めながらプランを練り、お客様と共に満足のいく家作りをすることをお約束いたします。
パッシブデザインの略図
1. 太陽光発電システム
太陽電池パネルに太陽の光が当たると光のエネルギーが電気に変換されるシステム。家庭用蓄電池も併せて設置すると災害時・停電時も利用できて理想的ではあるが、莫大なランニングコストがかかり現時点では圧倒的にデメリットの方が上る。
2. 断熱
夏は熱の侵入を防ぎ、冬は熱の流出を防ぐ。屋根・天井・壁それぞれに適応した断熱材を使用。いくら優れた断熱材を使用しても設計施工が悪ければ無意味である。技術力には自信あり。
3. 窓
窓からの熱の出入りが大きいので、窓の断熱は非常に大切。窓の内側にハニカムブラインドをつけてさらに断熱効果を高める。朝夕の日差しについてはスダレやヨシズの現代版とも言えるアウターシェードで対応。
4. 軒の出寸法
夏の太陽は高く、冬の太陽は低い。夏の日光をできるだけ遮り、冬の日光をできるだけ取り入れるよう、設計段階での軒の出寸法が重要。
5. パッシブソーラー暖房
昼間、窓からの日射熱を蓄え室内温度が下がるころに放熱し部屋を暖めるシステム。電気の力は無用の床暖房である。
6. 24時間熱交換換気システム
換気に伴う温度のロスを抑え、室内温度を一定に保つシステム。
7. エコキュート
ヒートポンプで大気の熱をくみ上げお湯を沸かすシステム。ヒーターを使わないので使用電力量が少なく、割安な夜間電力を使用するので電気代も安い。
  
株式会社 尾辻建設
〒891-0304
鹿児島県指宿市東方7116-1
TEL.0993-24-2211
FAX.0993-24-2003
TOPへ戻る